梅雨がやっと明けた最初の月サイに集合したのは3人、古希を越えてます。
9時過ぎに出発
今日の目的地は、オープンしたばかりの「東松山農林公園丘の上カフェ」
いつものルートを走って、吉見「キタオカ」で休憩 いちごドリンクでノドを潤し
ポンポン山の下を通り、ルートを間違えばがら紆余曲折の末に目的地に到着したのに、
残念なことに月曜は休業日!8/1にオープンして休みと突っ込んでみたものの後の祭り
どなたかの背中が淋しそうです。丘の上だけに眺めは最高!8/16まではオープン記念として
「削りいちご」のサービスがあるらしいので是非再訪したいな
気を取り直して御用達の「すみれ食堂」へ向かう。いつもは帰りに通る細い山道を逆に走ると景色も新鮮に映る。立正大前のお店にちょうど正午に着いたw
入店して人気のチキンカツとビーフカレーをオーダー
いつもながらの美味しい料理を堪能し、デザートにはソフトクリームをいただきました。
帰路は、荒川大橋から夏の日差しを背中に受けてCRを下る。あまりの暑さに堪えかねて木陰のあるパノラマ公園で休憩していると時折、吹き抜ける涼風が心地いい。遠くのおっぱ山が霞み過ぎてこのカメラには映らないwww
いつまでもこのままいられないので重い腰を上げる。弱い風が吹いているが、堤防の両側に生い茂ったススキに遮られると途端にモァってなる。とうとうあの季節がやってきたんだと実感しました。それでもコスモスアリーナ~糠田橋~御成橋~高尾橋と進んでさくら公園からCRを離れ、7-11北本荒井店でT根さん主催のアイスタイム!そしてT根さんと別れ、2人で無事にお店に戻りました。
新装オープンのカフェには入れなかったが、古希を過ぎた3人で暑くなった夏の1日を
無事に走れたことに感謝!走行距離:72㎞ k野
コメント
win real money online casino for free – best online casino real money canadian drugs
over the counter erectile dysfunction pills – fda approved over the counter ed pills ed pills that work
online casino gambling – slots real money caesars casino online
help with assignments uk – purdue owl apa annotated bibliography buying essays
essay buy online – http://boessay.com/ help me write a thesis
finasteride shedding – finasteride propecia finasteride propecia