春の嵐が吹き荒れた日を避けて、今日に順延したので参加者は暇な?3人

瓦葺からR16に沿って南下、日光御成街道の膝子一里塚に立ち寄る


さぎ山を過ぎたら左折、埼玉スタジアム2002方面へ向かいセブンで休憩

伝右(でんう)川沿いに南下していると、両岸に咲き誇る桜並木が目に入ってくる

左岸に咲く色濃い鮮やかな花は河津桜 右岸の少し薄い色の可憐な花が、ここ川口市安行出羽で見つかった安行(緋寒)桜 是非、見比べてみて下され




伝右川を離れ、獨協大から綾瀬川芭蕉庵近くでトイレ休憩 川面を鑑賞⁉

綾瀬川に沿って下り八潮市へ入り、お昼はSmile kitchenへ

サーロインとサガリをオーダー 焼きあがった肉は配膳してくれるが、サラダ、ライス、
スープ、カレーは食べ放題なのでセルフで賄うシステムになっている


1000円ぽっきりでした


店の前には規制線が張られ、これより先、関係者以外は入れないことにあっている
一日も早い復興を願うばかりだ

帰路は、北に向かって適当に走り、期待通り追い風にも恵まれ15時過ぎに帰還しました
走行距離76km K野
Commentaires