top of page

3/24月曜サイクリング

執筆者の写真: misaka-cyclemisaka-cycle

陽射しは無いが気温もそれなりに上がり、南寄りの風になる予報なので、春支度の参加者は7人 だが意外に寒い中、M本さん先頭に出発

まずはローソン戸守店で休憩

高麗川CRからにっさいを抜け、途中で早退するY野さんと別れ、森戸橋を越えて、

ローソン田波目店で休憩二回目

高麗川に架かる“久保の下橋”で撮影会



いつもは素通りするカワセミ街道沿いの国指定重要文化財の高麗家住宅に立ち寄る 古民家に寄り添って咲くシダレザクラは、まだ開花したばかりだ




普段は行くことのない巾着田のあいあい橋にも行ってみた 彼岸花の観光シーズンには大勢の人で賑わう場所も今はひっそり 眼下の高麗川には、早くも鯉のぼりがそよいでいた


今日の食事処は、東へ進んだ里山にある“アートカフェ ジョイナス”

県道に近いのに物音ひとつ聞こえないほんとに静かなところだ

壁にロードバイクが架けられたテラスに陣取り、

サラダと食後のコーヒー付きのランチのセットメニューからオーダー

まずは野菜サラダを頂く

そしてドライカレー

次は、ホットサンドをスープと共に 最後にはチーズケーキも付く


ラストは、昔懐かしいナポリタン

最後は、みんなでホットコーヒーを頂き、


ギャラリーを楽しんでから、集合写真をお店の方に撮っていただきました

帰路は、高麗川駅から鶴ヶ島~東洋大を抜け、年を重ねた?下小坂のケヤキにご挨拶


伊草の渡し、伊草河岸跡に立ち寄り、

越辺川CRに入ろうとしたら通行止めの看板が・・・ また!?と思った

ファミマ三保谷店で最後の一休みして、

15時前にお店に無事帰還しました

走行距離73km K野

Comments


Untitled.jpg

住所:埼玉県上尾市上町1-3-21/TEL:048-775-3275

  • Facebook

©2021 by みさかサイクル

bottom of page